音楽未来研究所について

「音楽未来研究所」では、音楽の経験がある方もない方も、どなたでも受講・参加できる音楽ワークショップ、レクチャーコンサートなどおこなっております。
「音楽未来研究所」の考えるワークショップは、一般的な音楽講座(セミナー)ではなく、単に楽器が弾けるようになるためのレッスン場(教室)でもない「音楽ワークショップ」です。
豊かな自然環境の中で、音楽を通した大人の未来と子供たちの未来を担ってゆければと願っております。
「音楽」と「自然」は常に人間をまともにしてくれ、人間を本来在るべき場所に運んでくれます。音楽は心の健康を助けます。

参加者が学び、得て、感じる 音楽体験を

特に、大人のための音楽ワークショップ「クラシック音楽との出会い」は、 大人の方々に主体性を持って参加いただけるプログラムをご用意しました。
クラシック音楽全般にわたり実技指導だけではなく、幅広い内容を毎回1つのテーマで深く掘り下げてゆきます。

クラシック音楽は音楽の基本のみならず人間形成へ

クラシック音楽は全ての音楽の基本であり、偉大な作曲家の作品も歴史も楽器も、これら全ては文化遺産であり永遠に残ってゆくものです。

神が人類に与えてくれた「最高の愛と喜び」である
Classical Music (クラシカルミュージック)

音楽ワークショップでの出会いから、「クラシック音楽」が人間形成に如何に重要かを参加者自身で感じていただき、クラシック音楽は何歳からでもどなたでも「心の友」として一生携えてゆけること、ヴァイオリンの音が好きな子供が増え、ヴァイオリンを手にする子供たちが増えること、また子育て世代の親御さんには音楽を身近に感じていただき、ご自身だけでなく子供への教育としての音楽を体験いただければと考え、プログラムを作成しています。

クラシック音楽に目覚める大人が少しでも増え、音楽だけでなく、芸術・文化との関わり方への造詣を深めていただき、地域に文化が根付き、より良い子育ての環境を構築してゆけることを目標としています。

地域で本物に触れていただく環境を
「地域に開かれた音楽まちづくり」

東京などの都心では、文化に触れられる機会は多くあります。地方でも触れられる機会を是非皆様に、という願いから、土田の郷里であり心の故郷である香川県の坂出市でワークショップを開催しております。
皆様にとって、貴重な体験を身近に感じていただける環境作りの一歩になればと考えております。

「音楽未来研究所」
ワークショップのポイント

ワークショップを通して得られる体験

音楽を通して「耳」「心」「脳」「身体」を同時に使うことで様々な訓練に役立つばかりでなく、音楽は心の健康を助けます。
心と身体が直結していることを身をもって体験してもらいたい。心身の健康を得ることが出来るのです。

ワークショップは、マンツーマンまたは少人数制

通常は、ワークショップとは大勢の参加者を同時に行うのが基本ですが、「音楽未来研究所」のプラグラムは、対面の「個人」、又は少人数制「2人」までを限定に行うワークショップです。
個人又は2人などの少人数制にすることで、参加者の記憶に残りやすく達成感、満足感が得られる、意思疎通が綿密に行えるワークショップを目指しています。

プロの音楽家の教えを、学びやすい受講料で

土田越子が国内外で30年以上プロとして演奏活動・教育活動を行い、長年の豊富な経験を基に、音楽の本質に基づいた内容を独自のメソッド・方法で教えるワークショップです。
そのクオリティ、知識、経験を、学びやすい価格で受講できるのがこのワークショップです。

※土田越子のヴァイオリン個人レッスンを受講ご希望の方は「土田越子ヴァイオリンスクール&アカデミー」(小学生〜プロ奏者まで)を受講してください。

大人から子供まで、気軽に触れられるプログラムを

各々の年齢別に分けて、大人から子供まで体験できるプログラムを作成しています。

開催場所

音楽未来研究所は、香川県坂出市を拠点としています。
坂出市は交通アクセスも良く、香川県内、四国内、岡山県内、から足を運んでいただける立地にあります。
ワークショップを行う建物は、この建物を地域のために教育のために使ってほしいと生前申していた土田の父が、長年、医療に一生を捧げた医院の建物として、地元のみならず多くの方々によく知られ愛された歴史のある建物です。
この建物を既存のまま生かすことによって自然環境の保護のための未来をも担っています。

徒歩1〜2分のところには、文教地区として坂出市立川津小学校、川津幼稚園、川津愛児園、があり、また伝統ある春日神社と鎮守の森があり、人々が集まる自然豊かな活気のある場所です。
これからも末永くそのようにあってほしいという願いを持ち、ワークショップ開催の拠点としました。

コロナ対策について

  • コロナ感染拡大防止に取り組み、個人、又は少人数制(2人まで)で行っています
  • ご参加の際はマスクをご着用ください
  • 3密を避け感染対策の徹底をおこない、ソーシャルディスタンスを取り、参加者の間隔を空けております
  • 定期的な換気、湿度に常に注意しております

ワークショップのご紹介

大人のための音楽ワークショップ
「クラシックミュージックとの出会い」

音楽の経験があっても無くても、年齢制限もなく、どなたでもご参加いただけるワークショップです。初めて音楽に出会うかたも参加できます。
人間には誰しも各人が潜在的に持って生まれた心の「音楽」があります。参加者がそれを自ら見つめ、あらためて触れ合う体験を目標としています。自分が弾く「音」(最初はピアノ)に自分自身で耳を澄ますことによって自らの中に変化が起きる「何か」が大切です。
一人一人の感性を育てることに年齢は関係ありません。
緑の多い、空気の澄んだ自然豊かな土地で、地元に愛された建物で、自分の心の音楽に触れ、耳を済ましてみて、心を豊かに育みませんか。

講師:ヴァイオリニスト 土田越子

ヴァイオリニスト。(公社)日本演奏連盟会員。
桐朋学園高校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、研究科修了。米国タングルウッド音楽祭より招かれフェローシップ全額奨学金を授与される。英国王立音楽大学大学院に留学し名誉賞演奏家資格を首席授与される。
国内外の多数のコンクールで入賞。国内外でリサイタル、室内楽、ソリストとしてサンクトペテルブルグ交響楽団と共演、NHK-FM、スイスロマンド放送出演、ベートーヴェンVnソナタ全曲演奏会、2018年EXTONレーベルより「バッハ無伴奏ソナタ&パルティータ」のCDをリリース、各誌で特選盤に選ばれるなど、これまで30年以上演奏活動を行っている。元くらしき作陽音楽大学講師。土田越子ヴァイオリンスクール&アカデミーディレクターなど、30年以上教育活動も行う。趣味は山登りと、食育実践プランナーの資格も持つ。
時間 一回70分
形態 個人、又は同時に2人まで(ペアでの申込みも可)
内容 クラシック音楽全般にわたる。実技の指導だけではなく、幅広い内容を毎回1つのテーマで深く掘り下げてゆく。
年齢 月2回参加できる20歳〜90歳まで。経験不問。
参加料 一人年間24回参加(月2回参加)で、
20歳〜64歳までのかた=月額\9,000【一人】
65歳〜90歳までのかた=月額\8,000【一人】
※毎月1回だけの参加もできるが、その場合は年齢に関係なく参加料は1回\7,500(但し、毎月参加の場合に限る)になります。
場所 音楽未来研究所1階(旧内科建物の一階)
お申込み・お問合わせ 公式サイトhttp://www.etsuko-tsuchida.comのお問合わせページより、ご希望の参加形態、氏名、生年月日、年齢、住所、電話番号、ご職業を明記してお申し込みください。
後、日時、参加料振込み方法等をお知らせします。
(TELでのお問い合わせは0877-45-6884 第一火曜日午前10時〜12時のみ)

ワークショップ プレ・エンジェル
2〜3歳のための音楽・ピアノとの出会い

このワークショップは、「音あそび」を通してピアノの音に親しみ、子供の中に起きる何かに「こどもが耳をすましてみる」ことから始めます。親子での個人レッスン形式中心のワークショップです。

毎月2回おこなわれ月額¥7,500
2歳児のためのコース=30分(年間24回)
3歳児のためのコース=40分(年間24回)

ワークショップ 3歳〜5歳エンジェル
子供のための音楽・ヴァイオリンとの出会い

このワークショップは「ヴァイオリンとの出会い」です。
ヴァイオリンと出会うために、その前の段階を体験し学ぶことから始めます。音を感じ取り、耳を創ってゆきます。身体も心も全てにおいて柔軟な年齢だからこそ出来ることが無限にあります。段階と年齢によって、A〜、B〜、C〜、の3つのコースの何れかからスタートします。(プレ・エンジェルを終了のお子さんはB~スタートできます)親子での個人レッスン形式中心のワークショップです。

毎月2回〜(3回)おこなわれ月額\7,500(Aの場合の40分レッスン)〜

ワークショップ
「小学生のための音楽・ヴァイオリン・ピアノとの出会い」

柔軟な子供の頃から音楽を感じ取る習慣、音楽を通して自分で考える習慣、をつけることによって、忍耐力を養うことができれば、たとえ将来どの様な道に進んでもその経験は必ず役に立ち、人間形成においても正しい方向へと導いてくれるでしょう。

対象:小学1年〜6年まで。学年によって、内容と料金が変わります。
詳細はお問い合わせ下さい。